料金あんしん宣言
- ラックでは、実際にかかる月々の料金を事前にお伝えしています。
- ご予算に合わせたプランをご提案できます。
- 無料でお見積りいたします。
プランA
学校の教科書やお手持ちの
問題集などを使用した指導プラン

こんなお子さんにおすすめ
- 学校の授業は理解できている
- どんどん先に進めていきたい
- 英検や漢検の指導を受けたい
- 塾の補習を中心に教えてほしい
- 家にある教材を使ってほしい
- 私立の学校で公立の教科書を使っていない
- 中学受験の受験対策をしたい
- 学校の授業よりも上を目指したい
- 成績が常に上位
- わからないところだけ教えてほしい
プランAはここが喜ばれています!

複数の教科を指導しても
料金が一律
苦手科目のみでも、5教科全てでも、料金は変わらないのでお得でグッド!
教材費の負担が0円
学校の教科書、普段使用していた問題集や塾の教材をそのまま使用できるので、新たに買い足す必要がなく、経済的負担が少なくてグッド!
月々の料金
(指導した時間×指導料)+基本料


※上記の表は人気プランを抜粋したほんの一例です。お子さんのタイプやご家庭のご予算に応じて、指導回数を月1回から、指導時間を15分単位で自由に変更できますので、お気軽にお問い合わせください。
交通費・その他費用について
定期券の範囲内であれば交通費は一切いただきません。定期区間外の場合は実費をいただいておりますが、なるべく交通費の負担がかからないように考慮して家庭教師をご紹介します。また、入会時にのみ登録料として、1家庭あたり(兄弟がいても)22,000円(税込)をいただいています。(※生徒のカルテ作成及び家庭教師登録などの初期費用として)
登録料は生徒さんご本人及びご兄弟の高校卒業時まで有効です。
同時に、ご入会時に預かり金(保証金)も13,000円(税込)いただいています。家庭教師へお支払いしていただく指導料の滞納などがあった場合に充当させていただく金額です。滞納などがなければ退会のご連絡をいただいた時に全額返金しておきますのでご安心ください。
詳しい料金のお見積り・
ご相談はこちら
料金はご予算・お子さんのタイプ・指導回数や指導時間など、ご希望によってご対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください!